当院ではコロナウイルス対策に ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
なぜ、何院回っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 階段を一段一段降りなければならない
- 椅子から立つ時に毎回痛みが出る
- 注射をしても膝に水が溜まってしまう
- 脚をまっすぐにしていると痛い
- 正座が出来なくなった
- もう年だから仕方ないと言われた
- 手術は何としても避けたい
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「職場の同僚から紹介してもらいました」
過去に左足大腿骨骨折という大きな怪我をした事があり、疲れが出ると膝が痛くなることが度々ありました。 (榎本 まり 様) ※効果には個人差があります |
「膝が痛く、姿勢も悪くなっていました」
インナーを鍛え、姿勢を良くし、膝の負担を軽減することができました。 (佐野 千秋 様) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも膝の悩みが
改善されるのか?
他で良くならない理由
膝が痛くて、整形外科で注射をして様子をみている方や、膝を温めたり、電気を流したり、ももの筋肉を鍛えるように言われ、リハビリをされている方が本当に多くいらっしゃると思います。
しかし、炎症がある膝関節に対してのアプローチ方法だけでは膝にかかっている負担を減らしている事にはなりません。
軟骨が擦り減っているから痛みが取れないと思っていませんか?
世の中には確かに軟骨が擦り減っている方は多くいます。レントゲンを撮り、関節の隙間が狭いとドクターに言われますよね。
しかし、軟骨が擦り減ってる方でも膝に痛みが出ていない方って沢山いるんです。
【変形・軟骨の擦り減り=痛み】ではないんです!!
例えば、明らかにまだまだ若く、骨の変形もほとんど見当たらない方が杖を使わなければ膝痛で歩けないといった方もいます。
その反面、80歳・90歳でも膝が痛くない方っていますよね?
人間、約90年生きていれば必ず軟骨は擦り減ります!しかし、痛くない。
先程の【変形・軟骨の擦り減り=痛み】だと矛盾してますよね。
では、なぜそのようなことが起きているのでしょうか。
膝関節は荷重関節とも呼ばれます。
他にも股関節や足関節も同様です。これらが協力し合って支えています。
しかし、どこかの関節がうまく機能しなくなると、他の関節が代償で負担を背負わなければなりません。そうなると股関節・膝関節・足関節のどこかに非常に負担が掛かってしまうです。
これが膝に負担がかかった場合、膝痛として出現しております。
これが主に膝痛の根本的な原因なのです。
症状についての説明
膝の痛みにも様々な病名があります。
- 変形性膝関節症
- 膝蓋大腿関節障害
- 鵞足炎
- 膝蓋靭帯炎
- 大腿骨顆部壊死
などなど。スポーツの外傷等でなければこういった疾かんがあるのです。
ここで覚えといて頂きたいのは、
膝の曲げ伸ばし痛だけでなく、※長く続いている安静時痛、夜間痛、熱感、水腫、関節の可動域制限が強い場合、大腿骨顆部壊死の可能性が高いので整形外科で受けることをお勧めします。
原因
膝痛でも様々な痛みが存在する為、まず細かく痛みをチェックする必要があります。
- 関節の炎症なのか。
- 筋肉による痛みなのか。
- 動きが悪く痛みが出ているのか。
そして、いずれの痛みにしろ、若い方でもお年寄りの方でも関係なく、股関節や足関節の動きをチェックします。すると膝の使い方、骨盤の歪み、立っている時の姿勢、歩き方、バランスが悪くなっています。
身体全体からアプローチすることにより痛みの緩和、痛みが出にくくなる根本的な解決となるのです。
当院での改善法
まず、関節熱感や腫脹(水腫)がないかを確認します。これらがあれば関節自体の炎症の為、消炎効果のある施術から始めます。
上記でもあるように、まず股関節、膝関節、足関節の可動域を確認します。
多くの方がお尻の筋肉とふくらはぎが硬くなり、うまく使えてない状態となっています。
その後、身体の歪み、動かし方、歩き方を検査を行います。
ここまでやって初めて膝痛の根本的な原因が見えてくるのです。
膝が痛いから膝周りをマッサージするだけでは良くならないのはわかりますよね?
各関節が協力し合って使える様になり、今の身体にあった正しい使い方を覚え、日常生活のしっかり見直すことにより、改善には時間を要する場合がありますが、必ず変化が表れてきます。
膝の痛みに左右されることのない生活って素敵ですよね!!
もし、あなたが膝の症状でお悩みになっているのであれば、是非当院にご相談下さい!
全力でサポート致します!!
2月28日までに
\ ご予約の方に限り /
整体&骨盤矯正コース
初検料2,500円+施術料5,000円=
7,500円
↓↓↓
初回60分 2500円
(※カウンセリング・検査&施術 含む)
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名
まだまだあります!
\お客様の喜びのお声/
「施術を受けてから自由自在に体も動くようになりました」
(柳田 清子様) ※効果には個人差があります |
「痛みが緩和し、旅行に行ける様になりました」
(大西 久美子 様) ※効果には個人差があります |
「今ではジョギングをしても気にならなくなりました」
(沢村 恒治 様) ※効果には個人差があります |
「今まで痛くてできなかった事が・・」 前もも痛や膝痛を治したいと思っていたら全身を診る→筋肉は全部つながっているとわかりやすく説明をしていただき、股関節の動きも良くなり、肩も柔らかくしてもらい腕の動きも良くなると歩くのが苦ではなくなっていくのがわかりました。最初の3ヶ月程は週2回の通院と楽トレも同時に行い、膝が通院前より伸びて姿勢も変わってきたと実感しています。 長い間、放っておいた体はすぐ背中が痛くなりますが、先生は自分で続けられるやりやすいセルフトレーニングも教えてくれるので体の変化が楽しくなりました。最初からわからなく始めた楽トレも3ヶ月、4ヶ月経過すると片足で立つヨガのポーズも出来るようになっていました。まだ硬い肩がこれからもっと柔らかくなるように通い、トレーニングもがんばります。 ( 大竹 美和子様) ※効果には個人差があります |
他院とはココが違う!
当院の8つのメリット
1.徹底したヒアリングと検査で原因を特定
根本改善のためには、原因の特定が必要です。お客様の話をしっかりお伺いし、詳しく検査を行います。
2.身体の変化を実感!ビフォーアフターを確認して頂きます
百聞は一見に如かず。ご自身の姿勢をみて、何が悪いか、どう変化するかを知って頂きます。
3.根本原因についてしっかり分かりやすく説明します
ヒアリング・検査の結果を踏まえて、なぜこの痛みが出てしまうのかを、分かりやすくお伝えします。
4.臨床数10万以上!経験豊富なベテラン施術家が担当します
歴13年の院長を筆頭に、豊富な実績を持つベテラン施術家によるオーダーメイドの整体で、根本改善へと導きます。
5.バキバキしません!身体にソフトな施術
お身体に負担が掛からない優しい施術です。
6.施術効果を促進!再発しない健康なお身体へ導くアフターケア
睡眠や普段の姿勢など生活習慣の指導やストレッチなどセルフケア指導にも力を入れております。
7.お子様連れ歓迎!おもちゃや遊びスペースもご用意
小さなお子様連れのママさんもお気兼ねなくご来院下さい。
8.駐車場2台完備。予約優先制だから待ち時間なしで通いやすい
お客様の待ち時間を減らす為、予約優先制を採用。院前に駐車場もご用意。
2月28日までに
\ ご予約の方に限り /
整体&骨盤矯正コース
初検料2,500円+施術料5,000円=
7,500円
↓↓↓
初回60分 2500円
(※カウンセリング・検査&施術 含む)
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名