当院ではコロナウイルス対策に ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
なぜ、何院回っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 服の脱ぎ着で痛くなる
- いつの間にか肩が痛くなった
- 寝返りを打つと痛みで目が覚めてしまう
- 半年以上痛みが続いている
- 注射をしているがなかなか良くならない
- 痛くなくなったけど、肩が上がらなくなった
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「いつも笑顔で帰ってます!」
他にも雑談なども聞いて頂いて。施術が終わった後はいつも笑顔で帰っております!メンテナンスも含めて2年も続けて通っております! (本田 友恵 様) ※効果には個人差があります |
「身長も伸び、背中もスッキリしました」
(早川 和栄 様) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも四十肩・五十肩が
改善されるのか?
他で良くならない理由
このページを見ているということはご自身が肩の痛みを何とかしたいと思っている方や、家族の方が腕が上がらず、痛そうにしているからという方が多いのではないでしょうか。
そもそもなぜ通院してもなかなか良くならない方もいれば、自分で動かしてたら良くなる方といるのでしょうか。
肩の関節は非常に複雑な構造をしておりまして、人体で一番可動域があるとこになっております。
そのため、肩の関節は360°全てに筋肉が覆い被さっている状態なため、一部が悪くなると、周りの筋肉も一緒に悪くなってくるのです。
なので、その痛みの原因となっているところを理解し、施術しなければなりまんせん。
そのため、痛みを和らげる施術、筋肉を緩める施術だけでは不十分だったかもしれまん。
症状についての説明
肩の症状にはいくつか細かく分けることができます。
- 腱板炎
- 肩峰下滑液包炎
- 上腕二頭筋長頭腱炎
- 腱板損傷・断裂
と痛み方や場所によって病名が判断できます。
又、更に肩においては
- 急性期
- 亜急性期
- 慢性期
とあり、どの段階に今あるかで施術方法が変わってきます。
【炎症期】
急に痛みが出たり、強い痛みによって日常生活にも支障がきたしている状態です。この時期をいかに速やかに終えるかが大切になってきます。一番辛い時期かもしれませんね。
【亜急性期】
強い痛みが落ち着いて、だいぶ肩を上げられるようになる時期です。痛みで肩を動かさない期間があったため、関節の可動域が狭くなっているはずです。その為、不意に痛みが出たり、物を持った時にまだ痛むといった症状がこの時期です。
【慢性期】
炎症が引き、痛みがなくなったが、動きがあと少しという方や痛くないけど、肩が全然上がらないという、痛くないがうまく動けなくなる時期をいいます。
大事なのはいかに炎症期から早くこの慢性期に持っていくかでリハビリの期間が決まります。
炎症期が長ければ長いほど固まった度合いも強く、時間がかかるということになります。
原因
肩を動かす際、皆さんはどこが動いていると思いますか?
腕の骨が動いて、鎖骨も動いて、肩甲骨も動いて、背骨や体幹も動いて全て協力し合って肩を上げています。
この肩を上げる動作でどこかが悪くなれば無理矢理でも肩を動かそうとするため、筋肉が悲鳴を上げて炎症が生じてしまいます。
当院での改善法
【急性期】
炎症症状が強い時に大切なことは、少しでも安静状態を作り、早急に炎症を収まるようにすることです。
日常生活から動きを確認し、細かいところまで生活指導をします。例えば、膝を擦りむいて傷があるとします。その傷が癒える前に触ったり刺激をすると改善しにくくなりますよね?かさぶたが剥がれたらまた改善は一からですよね?それと同じなんです。とにかく無理をせず、生活で工夫しこの時期を脱出しましょう。
【亜急性期】
炎症もだいぶ引き、少しずつ動かせるようなります。この時期では関節に負担をかけないようし、徐々に動かしいく訓練を行います。
炎症を引かす為、動かす事を避けていたので筋肉や靭帯は固くなっています。
無理をして動かすと、今度は動かし方が悪くなり、再び炎症が強くなることがあるので要注意。
【慢性期】
慢性期になると、今度は肩が上がらないといった悩みや、逆に痛みがなくなったから「もう良くなった!」と勘違いする方がいます。
正しい肩関節の可動域でなくても、ある程度動けてしまうので安心してしまうのですが、このまま使っていくと無理が生じたときに再度炎症が起きることがあります。
最初にお話したように肩の関節はとても複雑となっております。しっかり改善していくためには多くの経験と知識が必要にとなります。正しい肩の動かし方を覚えて根本的に改善していきましょう!
5月31日までに
\ ご予約の方に限り /
症状改善整体コース
初検料2,500円+施術料6,000円=
8,500円
↓↓↓
初回60分 2500円
(※カウンセリング・検査&施術 含む)
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名
まだまだあります!
\お客様の喜びのお声/
他院とはココが違う!
当院の8つのメリット
1.徹底したヒアリングと検査で原因を特定
根本改善のためには、原因の特定が必要です。お客様の話をしっかりお伺いし、詳しく検査を行います。
2.身体の変化を実感!ビフォーアフターを確認して頂きます
百聞は一見に如かず。ご自身の姿勢をみて、何が悪いか、どう変化するかを知って頂きます。
3.根本原因についてしっかり分かりやすく説明します
ヒアリング・検査の結果を踏まえて、なぜこの痛みが出てしまうのかを、分かりやすくお伝えします。
4.臨床数10万以上!経験豊富なベテラン施術家が担当します
歴13年の院長を筆頭に、豊富な実績を持つベテラン施術家によるオーダーメイドの整体で、根本改善へと導きます。
5.バキバキしません!身体にソフトな施術
お身体に負担が掛からない優しい施術です。
6.施術効果を促進!再発しない健康なお身体へ導くアフターケア
睡眠や普段の姿勢など生活習慣の指導やストレッチなどセルフケア指導にも力を入れております。
7.お子様連れ歓迎!おもちゃや遊びスペースもご用意
小さなお子様連れのママさんもお気兼ねなくご来院下さい。
8.駐車場2台完備。予約優先制だから待ち時間なしで通いやすい
お客様の待ち時間を減らす為、予約優先制を採用。院前に駐車場もご用意。
5月31日までに
\ ご予約の方に限り /
症状改善整体コース
初検料2,500円+施術料6,000円=
8,500円
↓↓↓
初回60分 2500円
(※カウンセリング・検査&施術 含む)
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名