当院ではコロナウイルス対策に ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
なぜ、何院回っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 朝起きたら首が痛くなった
- 重い物を持ったら首が動かなくなった
- 寝違えの改善をしてるけど、良くならない
- 1年に1回は痛めてしまう
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「痛みだけでなく、内面にも変化がありました!」
かした時に強い痛みが 出て悩んでいた時に 来院しました。 痛みが強くて耐え難い時まず痛みおさまる施術があり、大変助かりました。 それと共にどうしてこうなったかのか、原因と思われる身体の状態を丁寧に聞き取りしてくれて、今まで通院した事のある接骨院では得られなかった納得感や安心感がありました。 先生のお人柄もあると思います。 お客さんに対する接し方でわかります。 今後の生活、長く仕事を続けていく上で矯正と楽トレを続けました。 約4ヶ月、猫背は改善し、楽トレでは便通が良くなり、体重が減り、高血圧が正常値 になるという思いがけない効果がありました。感謝してます。 ありがとうございます。今後はメンテナンスの為、通院させて頂く思います。 宮川先生、スタッフの皆さんどうよろしくお願いします!! (M・S 様) |
「丁寧に見て頂きました」
過去には電気、鍼、牽引、マッサージをしていましたが、みやがわ整骨院では日頃の体の使い方、姿勢のクセなどを丁寧に見てアドバイスをして頂きました。 ずっと繰り返していた痛みの原因がわかり、日常生活でも気をつけることができて、全身(首だけでなく、肩や背中、腰、足首)の状態が安定して良くなってきました。 とても感謝しています! (多田 つまき 様) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも寝違えが
改善されるのか?
他で良くならない理由
寝違え症状で皆さんはどのような施術をしていますか??
恐らく、なかなか症状の改善が見られない方や繰り返してしまう方は痛みがある首や肩に中心に施術をしてもらっているのでないでしょうか。
朝起きて首から背中の一部に痛みを感じると寝違えたと普通なら思いますよね?
だから悪いところを施術してもらう。
こういった考えが寝違えを繰り返したり、なかなか改善しない原因となります。
ではなぜ、寝違えのような症状が起きてしまうのか考えてみましょう。
寝違えは首や肩周りの筋肉や靭帯の炎症と言われております。ひどい症状では全く首を動かせないこともあります。
そして寝ている間にここまで痛みが出てしまうのか。そのひとつは【寝処の相性】です。
寝返りがうまく出来てない、まくらに違和感があり、首が緊張したままでいると筋肉の血流は低下して、硬く動きにくい状態になります。
寝起きではないが、急に首が動かせなくなったタイプであれば【筋肉の痙攣】や【不良姿勢】が原因となります。急に動き筋肉を傷めてしまったり、普段から筋の緊張が強く、痛みに変わるといったことが考えられます。
要するに幼児のように身体が柔らかければ【寝処の相性】や【筋肉の痙攣】に左右されることの無く、良い姿勢で過ごせていれば筋肉の緊張は起きにくいのです。
痛みがあるところを施術するのではなく、全身から身体をみて、アプローチが必要となってくるのです。
症状についての説明
先程述べたように寝違えたような症状はいくつかパターンがあります。
【寝起きに起きた症状】
寝ている時に人はノンストレスの状態で睡眠を取っているものです。しかし、枕が合わない。ベッドや布団がフィットしていない。元々肩のコリが強く、横になっても緊張してしまう。といったストレスが寝ている間にもかかり、筋肉が攣ってしまうのです。その為、攣って痛めた筋肉が引っ張られると痛みが生じ、首が回せなくなります。
【動いていたら急に痛みが出始めた】
普段の姿勢により、首・肩の緊張が高まっている状態で、普段通りの生活や物を持つ動作により、首周りの筋肉が悲鳴を上げて、動かせなくなります。
原因
原因は身体の柔軟性と歪みです。
- 背骨の硬さ
- 胸郭の柔軟性
- 骨盤の歪み
に異常がある場合、首周囲の筋肉の緊張は高まります。
そして、その始まりの原因を作っているのが骨盤周りの筋肉なんです。
背骨は骨盤から上に伸び、腰椎・胸椎・頚椎と繋がっています。
骨盤周りの股関節や腰周囲のバランスが悪くなることにより、背中の筋肉の左右差が出てきます。背中が状態が悪くなれば段々胸郭・頚部といった身体のすべての不調の原因を作り出します。
そのまま過ごすことにより、寝違え症状予備軍となり、ストレスや冷え、寝方がといった悪影響で痛みが出てきてしまうんです。
当院での改善法
当院では患部のケアだけでなく、その痛みに関連する箇所も含め施術し、早期回復を目指します。
その日に痛みが半分でも減れば日常生活は随分楽になりますよね!
その後、首・肩周りの緊張をきたす身体の歪みを把握し、全身のチェックを行います。
- ふくらはぎは硬くありませんか?
- 股関節は曲げにくくありませんか?
- 体幹は捻りにくくありませんか?
痛みがある首や肩に着目するのではなく、他に原因は必ずあります。
一時的な痛みの改善だけでなく、その辛かった痛みを繰り返さないように根本的なアプローチをすることが非常に大切になっていきます!
首や肩の痛みに左右されない日常を一緒に目指しましょう!!
5月31日までに
\ ご予約の方に限り /
症状改善整体コース
初検料2,500円+施術料7,000円=
9,500円
↓↓↓
初回60分 2500円
(※カウンセリング・検査&施術 含む)
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名
まだまだあります!
\お客様の喜びのお声/
他院とはココが違う!
当院の8つのメリット
1.徹底したヒアリングと検査で原因を特定
根本改善のためには、原因の特定が必要です。お客様の話をしっかりお伺いし、詳しく検査を行います。
2.身体の変化を実感!ビフォーアフターを確認して頂きます
百聞は一見に如かず。ご自身の姿勢をみて、何が悪いか、どう変化するかを知って頂きます。
3.根本原因についてしっかり分かりやすく説明します
ヒアリング・検査の結果を踏まえて、なぜこの痛みが出てしまうのかを、分かりやすくお伝えします。
4.臨床数10万以上!経験豊富なベテラン施術家が担当します
歴13年の院長を筆頭に、豊富な実績を持つベテラン施術家によるオーダーメイドの整体で、根本改善へと導きます。
5.バキバキしません!身体にソフトな施術
お身体に負担が掛からない優しい施術です。
6.施術効果を促進!再発しない健康なお身体へ導くアフターケア
睡眠や普段の姿勢など生活習慣の指導やストレッチなどセルフケア指導にも力を入れております。
7.お子様連れ歓迎!おもちゃや遊びスペースもご用意
小さなお子様連れのママさんもお気兼ねなくご来院下さい。
8.駐車場2台完備。予約優先制だから待ち時間なしで通いやすい
お客様の待ち時間を減らす為、予約優先制を採用。院前に駐車場もご用意。
5月31日までに
\ ご予約の方に限り /
症状改善整体コース
初検料2,500円+施術料7,000円=
9,500円
↓↓↓
初回60分 2500円
(※カウンセリング・検査&施術 含む)
予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名